給食は、離乳食、乳児食、幼児食すべて園内の給食室で調理しています。
栄養士による栄養管理、アレルギー対応を行っています。
季節の行事の日は、行事にちなんだ趣向の給食を提供することがあります。
園児たちに季節を感じ喜んで食べてもらおうと給食室は常に工夫を凝らしています。
こちらは節分にちなんだ給食メニューの一部です。
「食べる」とはどういうことかをわかりやすく説明するなど、栄養士による食育も行なっています。「よくカミカミして食べましょう」
園医による内科健診、歯科検診を行ないます。
また身体測定は毎月行います。
保育園の看護師による様々な保健指導も行なっています。
子どもたちは生活の長い時間を保育園で過ごします。自由な時間やリラックスできる時間だけでなく、 メリハリをもって活動し、運動、音楽、造形など様々なことを個別で、集団で楽しみ、経験しながら 自分に自信を持ち、学び、自己発揮できるよう、保育園では専門講師によるいろいろなカリキュラムを行っています。
《 音楽指導 》 うたとリズム
うたとリズム非常勤講師を招き、0歳児から5歳児クラスを対象に月2回程度行います。内容はリトミック、童謡、歌謡、歌曲(オペラなど)、楽器演奏をおこなっています。プロによるピアノ演奏と歌声で子どもたちはいつもコンサートに来ているように気持ちよく音楽を楽しんでいます。
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、パリエコールノルマル音楽院に留学
ピアノを徳丸聡子、江戸京子、レリア・グッソー室内楽を岩崎淑、三善晃、ジャンクロード・アンプロジーニ、ミシェル・プランの各氏に師事
《 造形指導 》 かいたり、つくったり
非常勤講師を招き、年少児を対象に月1回、年長・年中児を対象に各クラス月2回行います。その中で、つくる喜び、つくるための準備、そして後かたづけ。ものづくりに取り組む喜びや美しいものを感じる力を養うことにつなげたいと思っています。流動的な子どもたちの作品を子どもたちの想像力、創造力で楽しく豊かな造形の時間を過ごします。
自由に表現できる場・時間にしたいと思います。
描いて作って、素敵な作品を作りましょう。
2012年 東京藝術大学美術学部絵画科油画 卒業
2014年 東京藝術大学美術学大学院美術研究科絵画専攻油画 修了
2016年-2018年 東京藝術大学美術学大学美術学部絵画科油画 教育研究助手
グループ展
2007 THE SIX 展 (横浜 赤レンガ倉庫)
2010 Draw Ⅸ展 (東京 Pepper’s Gallery)
2012 ホールインワン展 (名古屋 Gallery 草笛)
NULL POINT展 (東京藝術大学大学上野校地)
GTS AWARD (浅草 シタマチ BASE)
2013 東京アートミーティング 共感覚実験劇場 (東京藝術大学大学美術館)
ストリート展2013 (東京 上野駅 Breakステーションギャラリー)
undressing展(東京藝術大学上野校地)
2015 mokumoku展 (千葉 柏髙島屋ローズスクエア)
第3回 ぽこあぽこ展 (浅草 隅田公園リバーサイドギャラリー)
2016 第4回 ぽこあぽこ展 (浅草 隅田公園リバーサイドギャラリー)
NEWS2016展(東京藝術大学大学上野校地 大学会館)
Honeycomb Catalogue展 (上野 瞻百堂画廊)
2017 第5回 ぽこあぽこ展 (浅草 隅田公園リバーサイドギャラリー)
硝子未来史プロジェクト成果報告作品展 Through the Glass(東京藝術大学上野校地)
AGC旭硝子×藝大 硝子未来史プロジェクト展 Through the Glass(京橋 AGC studio)
アート・イン湯宿2017(群馬 みなかみ湯宿温泉)
版画×彫刻 石で刷れるんですか?展(東京藝術大学大学上野校地 彫刻棟)
Stone Letter Project - 石からの手紙 #1(宝塚大学 Gallery TRI-ANGLE)
2018 Room 214(東京 gallery DEN5)
僕たちの光学 (吉祥寺 遊工房)
水流先生のすてきな作品をご覧になりたい方はこちら(ウエブサイト)へどうぞ
東京造形大学油画科卒業、東京芸術大学大学院版画専攻終了。
ABERDEEN INTERNATIONAL YOUTH FESTIVAL(スコットランド)招待参加
東京芸術大学美術学部非常勤講師(1991年~1993年)
文化庁インターンシップ研修(1994年~1995年)
埼玉大学教育学部非常勤講師(1994年~2004年)
明星大学日本文化学部造形芸術学科非常勤講師(2002年~2003年)
日本工学院八王子専門学校 専任教員(2018年~2022年)
木版画ワークショップ(ヴァンクーヴァー、ヴィクトリア、カナダ)
第55回日本版画教会展《奨励賞》受賞(1987年)
第4回中華民国国際版画ビエンナーレ展《佳作賞》受賞(1989年)
第3回飛騨高山現代木版画ビエンナーレ《奨励賞》受賞(2003年)
第6回飛騨高山現代木版画ビエンナーレで準大賞を受賞(2006年)
その他、グループ展、個展多数開催
《 体育指導 》 うんどう遊び
外部講師を招いて、年長、年中、年少児を対象に園内で月2回行います。
とび箱やなわとびなど、運動と遊びの要素を合わせた指導を通して運動の楽しさを知り、基礎体力作り、運動能力の向上につなげたいと考えています。講師のお話しをしっかり聞いて、楽しく、真剣に運動に取り組んでいます。
運動をすることで体のリズムが整い、しっかりと食事を摂り、質のよい午睡につながります。
講師: 総合体育研究所神奈川指導員
《 課外指導 》
希望者は外部委託による指導を受けることもできます(定員あり)。
[外部委託] ピアノ教室 (年長、年中、年少児) ※園内で受講
[外部委託] スイミング (年長、年中児) ※送迎バス利用
[外部委託] 体操教室(年長、年中、年少児) ※園内で受講
[外部委託] 英語教室(年長、年中児) ※園内で受講
みぞのくち保育園
電話: 044 (811) 5081
地域子育て支援センターたまご
電話:044(811)5763
ふれあい子育てサポートセンターたまご
電話:044(811)5761
住所: 神奈川県川崎市高津区溝口4-19-2